このページを開いてくださりありがとうございます!

東京北参道にある美容室キツキの竹澤と申します。

このブログの目的や、自分のことについて書いていきます。

※メニューや料金、ご予約の詳細はこちらをご覧ください。

ホームページ画面に進む

 

ショートヘアのトリセツとは

このブログは、ショートカットへのあらゆる悩みを解決することをコンセプトに短い髪型の魅力を日々発信しているものです。

これを見て「私もショートにできる!」と思ってくれると嬉しいです!

 

主に発信していること

ショートヘアを通じてこんなにいいことがありますよ!ということを書いています。

  1. 髪質、顔型などのお悩み解決
  2. 竹澤推しのヘアスタイル

検索しても情報がある割にお悩みを解消するものはとても少なく感じています。

なので、調べた人にきちんと有益な情報を発信したいなと思い始めました!

 

読者にどうなって欲しいか

「私の髪でも短くできるのかも!」

と思いショートヘアを楽しむ人が増えたらいいなと思っています。

カットできない理由の多くは過去に失敗したという苦い経験。

このブログを読みそれを乗り越えるきっかけになれるブログでありたいなと。

ショートカット美容師 竹澤について

その名の通り、それ専門の美容師です。お客様はほぼ全員短くしています。

 

竹澤について

基本的に真面目です!コツコツ続けることが得意。

1 好きなことで生きていく

たった一度の人生!自分の思うようにやって生きて行くことが目標です!

2 家族LOVEです

豊かな人生は家庭から。毎日感謝!

3 自分らしさを大切に

周りがどうこうではなく、自分がどう思うか。そんな気持ちを大切にしています!

既婚

僕、妻、息子の三人暮らし。

 

好きな芸能人

長澤まさみさん、椎名林檎さんの芯がある雰囲気が好きです!

趣味

トライアスロンとマラソンです。一度やったら見事にハマりました。

 

経歴

1984年静岡市、現在約70年4代続く製茶会社の長男として生まれました。

小さい頃から後取りとして教育を受けるが子供ながらに「自分の人生だからやりたいことやりたい!」とずっと思いひたすら会社を継ぎたくない一心。

「きっと静岡で就職したら継ぐ結果になりそうだから、東京行くしかないな…」

と中学2年で美容師になることを決意。親には人生勉強だからと説得し高卒後逃げるように上京したのです。

それまではスポーツばかりやってました。ラグビー、バスケ、体操、陸上。頭の中まで筋肉じゃないかというくらいの体育系。美容とは縁のない生活してました。

 

専門卒後、原宿のカリスマ美容室と言われていたACQUAに入社し美容師人生をスタート。

全国からいろんな才能を持つスタッフの中で見事に埋もれ、いわゆる落ちおこぼれに…

この時が人生で一番大変でした。「センスないから美容師辞めた方がいいよ」って毎日言われましてね。さすがにこたえました。

でも辞めない理由が一つありました。それは辞めたら会社を継がされるから!

結果的にこれが踏ん張りになりなんとか一人前になれたんです。何が何でもやらなくては!ってね。

もともと明るく元気な性格なのでお客さまには気に入ってもらうことが多く、人間性で売ってた部分がありました。

 

技術とセンスは人当たりでカバー。

それでそこそこやってこれたんですが、美容師そう甘くないですね。

ある時、ボブにしたお客さまから

「仕上がりが気に入らない!どうしてくれるんだ!」

とおっきなクレームをいただいたんです。

その時は店長に切り直してもらいお帰りいただいたんですが、めっちゃヘコみました。

そこからめちゃくちゃ練習しました。やっぱ技術とセンスあっての人間性だなと。だって髪を切りに来てるわけですから。

たまたま優しいお客様が多く、できた気になってたんでしょうね。

 

そう勉強していると、一人の髪の長いお客さまが「短くしたい!」とオーダーされました。

一生懸命カットしたら今まで見たことない笑顔で喜んでくれたんです!

それ見て思いました。

「あぁ思い出した。自分のしたいことコレだったわ。」と。

 

美容師になろうと思ったのは、僕自身髪を切ってとっても感動したから。

思春期の時期、くせ毛がコンプレック過ぎてやばかったんです。それを初めて行った美容室で自分で思うほどカッコいい感じに。

中学生ながら「こんなに気持ちが動く職業めっちゃいいじゃん!」と衝撃が走りその日に美容師になることを決意。

それから、困ってる人の多くはショートヘアに関するものが多いことに気づき、それを専門的にやることにしました。

それと同じくらいに会社を継がず美容師をやることを認めてもらえ今があります。

 

その後フリーランスで6年働き、2019年に美容室kitsuki(キツキ)を開業。

引き続き、あらゆる悩みやコンプレックスを解消していきたいです!

ここまで読んでいただきありがとうございます!

 

まだまだショートカットへの誤解が多く、したことがない方も多数。

なので魅力をどんどん発信して認知をもっと高めていきたいです!

これからやることは山積みではありますが、人生に欠かせないものの一つがショートヘアと思ってもらえるように頑張っていきますので、

応援のほど、どうぞよろしくお願いします!

 

kitsuki (キツキ)

151-0051

東京都渋谷区千駄ヶ谷3-40-8-1F

東京北参道の5席のマンツーマン美容室。

ホームページにご予約方法、料金など詳細を記載してありますので、ぜひご覧くださいませ。

ホームページ画面へ進む