その他

休日の楽しみは、一緒に出かけて一緒に経験すること!

 

休みの日は基本的に一緒に出かけてます

おととしの東京の大雪を経験して、去年はスノーブーツを購入。しかし、全く出番のないまま時が過ぎ、やっと本日デビューできました!(それまではお風呂掃除で大活躍でしたが…)

スノーブーツはいいですね!普段なら嫌になる冷たい雪の道もとっても楽しく歩けてしまう!

奥様もレインブーツで軽快に歩けていたし、雪を踏みながらなんか楽しい時間でした!

ふと、横を通る小学生くらいの男の子が同じことしてて、「自分のやることが全然昔から変わってないなぁ」と。

男の人はいつになっても子供だと、何かのテレビでやってましたが、もしかするとその通りかも…

荻窪はラーメン屋だらけ。それぞれ特色があるのがおもしろい

用があって今日は荻窪に。僕らはラーメン屋さ好きで、荻窪ラーメンが有名なのは知ってました。 ここが面白いのは、似たようなお店がなく、それぞれのお店が特色をいかしているところ。

「自分たちはこれで勝負していく」オリジナリティのあるお店が多いのが、とっても素敵です。

夕方の中途半端な時間でも多くのお店が満席に近く、ファンをしっかり掴んでいることが何だか勉強になりました。 ちなみに、今回は春木屋というワンタンが美味しいところにいってきました!

一緒に歩くことで会話がはずんでいく

男性のお客様に「奥さんと何を話すんですか?」とか「話すことなくなりませんか?」などご相談をされることもしばしば。

僕が意識しているのは、一緒に経験をすること。

例えば、外を一緒に散歩するだけでも同じ経験をすることになります。 すると、それぞれ捉え方が違ってくるので、「今の綺麗だったね」とか「あそこ美味しそうだね」など、自然と会話が増えていく。

ただの国道を歩くのも、1人だと何も感じないことも、一緒に歩くと違う景色に見えたりもします。 それを家に持ち返れば、帰ってきてからも会話はなくなりません。

その続きで次の休日の予定が決まったりもしますし、どんどん充実した日になる気がします。

なので、夕食もなるべくテレビはつけずに会話をします。

仕事以外の時間を充実したものにするには、話をするということがとても大事だと感じているのです。

といった休日でした!また明日から美容に没頭します!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

竹澤 幸佑

kitsuki オーナー ショートヘアを中心に、お悩みやコンプレックスをカバーし喜んでもらえるヘアスタイルをご提供します。  

プロフィールを見る

-その他