こなれ感のあるショートヘアってどんなだろう?
最近のトレンドキーワード『こなれ感』
こなれ感とは、字のごとくこなれている雰囲気。適度なラフさがオシャレにみえるポイントです。
雑誌などで見かけるこなれ感を表現す?モデルさんはみなさん髪が長いです。
ショートヘアでもその雰囲気を出すためにパーマが欠かせません!
この時期のこなれ感ショートヘアは、しっとりしたヘアスタイルです。
「ん?しっとりってどういうこと?」
しっとりとは髪が乾燥せずしなやかにみえること。そう僕は思ってます。 夏のようにふわふわっとさせるのではなく、冬は滑らかに動きを出す感じ。 パーマはそれを叶えてくれるんです!
大人な落ち着いた雰囲気にみえます!
後ろ姿だけでも、素敵な人なんだろーなと予想がつきます。
パーマのスタイリング方法というと難しいイメージがあるようで、特に後ろがやりにくいようです。
これを解消するには2つしかありません。
- あなたがスタイリング上手になるか
- 美容師が簡単にできるのようなヘアスタイルをつくるか
僕のパーマは自然乾燥でやってもらうことがほとんど!
なにせこの自然乾燥が1番パーマを再現しやすいから。
また、その自然乾燥がこなれた感じをたくさん引き出してくれるんですよ!
ダウンジャケットも問題なく似合う!
こなれ感のあるショートヘアにすると、どんなファッションにも合いやすくなります。
特にダウンやコートなど大きいアウターを着る際にヘアスタイルがオシャレじゃないと着せられてる感が出てきやすい。
ペタンコなショートヘアなんかはまさにそうで、バランスが悪く身体が大きくみえてしまうなんてこともあります。
ですが、こなれ感ショートヘアにしていれば心配ご無用。
冬のファッションをバランスよく見せることができますよ!
ヘアスタイルはバランス命。
素敵だなって思うヘアスタイルは必ずと言っていいほどバランスが良いです。
ファッションとのバランス 顔のパーツとのバランス 身体とのバランス そういったものが全て重なるとこなれ感が感じられるものだと思います。
このこなれ感というキーワードはしばらく続くでしょう!
レッツこなれ感ショートヘアへ!