丸顔さんが"大人かわいい"雰囲気のショートヘアにするにはどうしたらいいか?
一番大切なのは鼻よりも高い位置に横のボリュームをつくること。
そうすることで、かわいいだけでなく品の良さがプラスされ大人感を出すことができます。
髪が長いと下にボリュームがでる
丸顔の方はもともとが可愛く幼く見えやすいというのが特徴。
髪が長かったり下にボリュームがでることでそれを強調してしまうことがよくあります。
大人に雰囲気を出すには向かないシルエットになってしまうのです。
なので、これを変えなくてはいけませんね!
鼻よりも高い位置にボリュームを出すこと
顔の印象を変えるポイントは鼻の位置。これよりも横の髪のボリュームが下だと顔の印象が強調され、
また逆に上だと顔の印象を変えることができます。
今回は大人な印象をつくることが目標。なので鼻よりも高い位置にボリュームがくるようにカットします。
するとシルエットが縦長になり、品のある雰囲気をつくることができるんです。
その中に可愛らしさを作りたいので、シャープなカットはせず、女性らしさを感じる丸みのあるものにしています。
大切なのバランス
丸顔の特徴
- 幼くみえる。かわいくみえる
縦長シルエットの特徴
- 大人な印象。
丸みのあるヘアの特徴
- 可愛らしさ
今回のポイントはこの3つでしたが、これらをバランスよく合わせます。
可愛らしいお顔立ちなので縦長にして大人っぽさをプラスしながら、かわいい雰囲気は残している
そんなヘアスタイルです。
当然顔型が変われば同じような大人かわいい雰囲気にするにも方法が変わります。
【顔型×シルエット=理想のヘアスタイル】
といったところかなと。
丸顔さんならでは良さが必ずあるので、それを大切にしたヘアスタイルにする。それがぼくの大切にしているところ。
そうやって一人ひとりに合わせることがいわゆる似合わせというものだと思っています。