今日のような雨の日。
くせが強くない方でも、うねったり広がったりしてきますよね。
湿気はほんとやっかいで、湿度とは無縁の髪の毛になりたいと願うばかりです。
それだけでなく、こんな状態になってしまう方も多いのでは?
特に乾燥しやすい髪質の方がなりやすいです。
アホ毛が数本、ふわふわでてくる!
普段はなんてことない方でも、この時期この湿度ですと、
表面から数本うねった髪の毛が出てきますよね。
これは、いわゆるアホ毛というやつですね…
そのせいで頭が膨らんで大きくみえたり、
髪がパサついてみえる原因になってます。
ストパーしないで解決しちゃいます!
ストレートアイロンを使ってくせを伸ばすストパーをせずに、
アホ毛を抑えてくせを抑えていこうと思います。
さらに、毛先はふんわりパーマをかけて、
朝、濡らしてワックスつけて自然乾燥でOKな、
スタイリングを超簡単にしてきましょう!
綺麗に抑えて、頭を小さくみせよう!
湿気の高い日にハチまわりがアホ毛で膨らみやすく、
それが原因で頭が大きく見える!
なんて事もあるのでは?
雨の日だろうと可愛く気持ちよく過ごしたいですよね!
アホ毛が収まると髪にツヤが出る方がほんとに多いです!
それだけ、それは髪をパサついてみせる原因になっているということ。
鏡を見る度に落ち込んでしまう梅雨時期も、
髪が綺麗になったら気にならず毎日を過ごせますよー!
くせをいかすのが苦手という方に!
憂うつな朝を乗り越えるために、髪のボリュームをコントロールする技術を多用します。
なにせ、くせをいかしたスタイリングの仕方って、
なかなか難しいですよね…
それをいかせないなら、くせの具合を弱めてしまうのも1つの方法。
ヘアスタイルはハチまわりのボリュームをおさえることで、
似合うヘアスタイルがたくさん増えます!
自分好みのボリューム感にできたら、朝からテンション上がりますよね!
時間がたつごとにモコモコ膨らむくせ、気にならなくなれたら最高です。
ストレートパーマとなにが違うの?
時間も予算も、髪への負担も、ぐっと下がるのが、
ボリュームコントロールパーマです。
くせをまっすぐにしてるわけではないので、
しっかり伸ばしたい方はぜひストパーを。
「ふわっとさせたいけど、広がるのは嫌」
そんな微妙なオーダーを解決するべく、このメニューを作りました!
髪質は人それぞれ。
お悩みも人それぞれ。
そしたら解決法もたくさんあるべきです。
「ボリュームアップ〜」
とか、
「テクスチャーコントロール〜」
など、
あなたの満足度をあげる方法をたくさん取り揃え、
梅雨時期に可愛くいられるようなヘアスタイルをお届けしていきますね!