「前髪はすぐ伸びてしまうから、短めにしてほしいです!」
眉毛より上か下か。
そこはできるだけ隠したいって方多いです。
前髪ってなんであんなに伸びる感じがするんでしょうかね。
目と眉の間でカットしたら、ものの3週間くらいでうっとおしくなる。
自分で切ったもののなかなかうまくいかない。
「それならいっそのこと短めにしちゃおうかな!」
それもありですが、問題は眉毛を見せるかどうか。 見せたくない派が多数ではないでしょうか。
眉毛隠れるギリギリでも2ヶ月はもたない
降ろすと目にかかる長さになりました。これでも一度セルフカットをしたとのこと。
全体カットの頻度は2〜3ヶ月に1回。
可愛い長さとはいえ、1ヶ月しかもたない前髪にしてもその後が大変。
眉毛を隠そうとすると可愛くなるのと引き換えに、前髪は長持ちしにくいもの。
いっそのこと出してしまったらどうだろう。
「でも、眉毛が出るのって個性的な子がやるんじゃないの?」
全部出すから恥ずかしい!それなら半分にしておこう!
眉頭は出して、眉山は隠す長さにしました!
眉毛全開だと違和感を感じたり、ハードルが高く思えるものも、
半分隠せれば、そんなに短さは感じません。
ここまで短くできれば、目にかかるまでおよそ2ヶ月ちょい。
次回のカットまで長持ちしてくれるので、可愛いが最後まで続きます。
それに、眉が少し見えるとお顔のパーツもはっきり見えるため、印象が軽くスッキリします。
「パーツを出すと顔は大きく見えるのでは?」
そんな心配もご無用!
短くしてもお顔とのバランスが良ければお顔は小さくみえますよ。
どこに重点を置くか
- 可愛くなることだけを優先する
- 目に入らないことを優先する
- どちらも手に入れたい
前髪を切ると言っても目的は様々。
大事にするのは、あなたに合うカットができているかどうか。
「いくら目の上ギリギリが可愛いといっても美容室になかなか来れない」
「気になったらすぐ前髪カットで来るから、おでこはなるべく隠したい」
前髪に求めるものは色々ありますよね。
それを知るためにもカウンセリングは欠かせません!
話を聞いて僕からも可愛くなる提案はさせていただきますので。
あなたのニーズに合わせたヘアスタイルを提供する。
そんなことを大事にカットさせてもらってます!
ちなみに帽子をかぶると、上から抑えられて前髪が下がってきます。
ちょっと短めにしておくくらいが丁度いいかもしれませんね!
それにこのくらいの長さなら、そんなに違和感は感じなかったのでは?
少しでも長持ちさせたければ、思い切って眉毛を出すのもアリなんじゃないかなと思いますよ。