伸ばしかけで変化がなく、しかも仕事上黒髪でないといけない…
お仕事によって、カラーリングができないというお悩みもいただきます。
では、何で変化をつけるか。これはカットで変化をつけるしかありません!伸ばしかけでしたら、前髪で雰囲気を変えることがベスト。
お客様のお好みとしては、大人めな雰囲気とのことでしたので、短くしても幼くならないようにする。
さらに、黒髪だから似合うヘアスタイルにしていこうと思います。
実は大人めな雰囲気に向いている短め前髪
短い前髪は幼いというイメージを反して、短くした方が大人っぽく見えます。それは前髪のカットの仕方がポイント!
毛先を先細にした前髪はお顔をシャープに見せるので、幼く見えるのを防ぐ効果があります。
今回は前髪を10センチ程カットしました!伸ばしかけでもこれだけ切ると、まったく別のヘアスタイルに見えますね!
どんな前髪でも小顔にみせることは欠かせません!
今回のように前髪をアシンメトリーにカットすることで、おでこの見え方が左右変わります。
左右対照にしないことで、お顔を小さく見せる効果が高くなります。オシャレだけではなく、あくまで小顔にする。これは大前提の話です。
耳かけするだけで、簡単にアレンジできます!
前髪で雰囲気は変わるけど、それだけでは終わりません!こめかみの髪の毛を耳かけするか、しないかでさらに変化をつけていきます。
髪を伸ばしかけで大切なことは、現状に飽きないことだと考えていて、ちょっとしたアレンジで雰囲気が変われば、伸ばしていくことを頑張れるきっかけになるかなと。
髪が短いとアレンジもしにくいし、もともとアレンジが苦手な方も多いのではないでしょうか。
そんな方に少し耳にかけるだけで雰囲気を変えられる前髪を作りたい。今回はそんな想いでカットしていきました。
ハサミ1本でどこまで喜んでいただけるか
今回のように、カットでしかできないことがたくさんあります。ヘアスタイルは面白いもので少しのカットでがらりと印象を変えられるのです。
それがカットの面白さでもあり、大きな魅力の一つだと思います。
伸ばしかけの方は、長さを切らないで雰囲気変えるなんで半分無理なオーダーをしていると思われている方も多いです。
まずはお気軽にご相談ください。無理だなと思うのオーダーにも、僕のできる全てで対応させていただきます。カットで必ずや変えてみせます!