長澤まさみショートがやっぱり可愛い。
なんでそうなのかと思ったら、純粋に似合ってるからなんですよね。
「芸能人はかわいいから何やっても似合う!」
というのはそうですが、彼女は日本人に多い丸顔のタイプ。
それに合うヘアスタイルをしているから、無理に頑張っていないナチュラルな感じがかわいいのだなと気づきました。
丸い部分を無理に隠さない

http://static.locari.jp/6/
「丸顔をカバーするには隠すしかない」
と思いやすいですが、それよりも別の方法があります。
それは、ほお骨よりも上に丸いシルエットをつくること。
ショートヘアにするとどうしても隠しきれないですよね。
このタイプの方はそうすることよりも、ヘアスタイルの形で補うと良いです。
日本人になぜ丸いタイプの形が多いかというと、骨格上ほおが膨らんでいるからです。
この位置よりもサイドの丸みを上にすることで、ほお骨を目立たせなくする効果があり、顔の印象がリフトアップ。
視線が上がることで縦長効果が生まれ、丸顔の雰囲気をやわらげることができるんです。
丸顔の良さを際立たよう!

https://talent.thetv.jp/person/0000112002/
どうも悪いもの扱いされやすい丸型。
外国人の立体的で小さく細い顔とは正反対なので、それと比べられてしまうんだと思いますが、
これはとても魅力的なんです。
[list class="li-check li-mainbdr main-c-before"]
- 柔らかく親しみやすい
- 愛嬌があり可愛らしい雰囲気
- 健康的でナチュラル
[/list]
魅力的なこととコンプレックスなことは表裏一体なものです。
前面に出す必要はないので、うまくカバーしつついい部分はいかせるといいですよね。
キャラをいかす!
似合ってる髪型ってその人のキャラをいかしてますよね!
芸能人は特に「この人はこうだよね」があります。
長澤まさみちゃんが中村アンちゃんの外国人っぽい雰囲気にしてもなんかしっくりこない。逆もまたしかり。
それがその人らしさだし、生まれ持ったものをできるだけ尊重することって似合うヘアスタイルを見つけることにつながっているかなと。
どうしても自分にないものを欲しくなるけど、自分が持っているものを大切にすることもいいですよ。
隠せば隠すほどイメージが変わる
ヘアスタイルで顔を隠せば隠すほど、髪型のイメージが強くなり顔の印象は弱くなります。
ショートにして人気が出る有名人の方って、隠せなくなりその人の雰囲気が前面に出るからではないかな。
みんな顔も頭も小さいし可愛い。でも垢抜けなっかたのはそれが理由なんだと思う。
彼女のショートヘアが可愛い理由は、元々の素材である丸顔をいかしナチュラルなキャラを際立たせているから。
これではないかなとファンとしては分析しております。
丸顔って愛され顔なのでは
美容師をしていて思うのは、日本人には丸みのある顔立ちの方が人気があるのではということ。
だから、顔も小さく、凹凸がある顔のパーツ、いわゆる完璧すぎる雰囲気のモデルや芸能人の方のヘアスタイルにしたいというオーダーはほぼゼロに等しく、
また、男女問わずきれい過ぎて好意を抱きにくいのだと感じています。
丸顔というといいイメージが少ないようだけど、似合う髪型になればチャームポイントとして成立するよなー。
コンプレックスはあげたらきりがない。
なので、それが魅力に変わるようなものを提供して少しでも自信につながれば嬉しい限りです。